車検
車検は、安全の確保や公害防止の面から定められた国の基準(保安基準)に、
その時点でご使用のお車が適合しているかを判断するものであり、
たとえ検査に合格したからといってその後の安全性が保証されるわけではありません。
トヨタモビリティ帯広では、車検後もお客様に快適で安全にお車をご使用いただけるよう、
検査前に24ヶ月点検整備をしっかり行います。
その時点でご使用のお車が適合しているかを判断するものであり、
たとえ検査に合格したからといってその後の安全性が保証されるわけではありません。
トヨタモビリティ帯広では、車検後もお客様に快適で安全にお車をご使用いただけるよう、
検査前に24ヶ月点検整備をしっかり行います。
トヨタモビリティ帯広での車検メリット






主な点検項目
法定24ヶ月点検+継続検査

車検項目の詳細を見る

①ライト周り
- 灯火装置・方向指示器の点灯・点滅、汚れと損傷

②エンジン回り
- エンジンオイルのもれ、量、汚れ
- 冷却水の漏れ等
- ベルトのゆるみ、損傷
- エアクリーナーエレメントの汚れ
- エンジンのかかり具合
- 点火プラグの状態

③ハンドル回り
- ハンドル操作具合、遊び、ガタ
- パワーステアリング装置のゆるみ、ガタ

④ブレーキ関係
- ブレーキペダルの遊び、踏みしろ、効き具合
- 各部ブレーキオイルのもれ
- ブレーキパッド、シュー摩耗、損傷、隙間など

⑤マフラー
- 燃料蒸発ガス抑止装置の機能、損傷
- 一酸化炭素等発散防止装置の機能、損傷
- ブローバイガス還元装置の機能、損傷
- 取り付け状態

⑥バッテリー
- バッテリーの状態
- 電気配線接続部のゆるみ、損傷

⑦トランスミッション関係
- オイルのもれ、量
- 動力伝達部の各部ゆるみ、ガタ

⑧サスペンション関係
- 取り付け部のゆるみ、ガタ、オイルもれ

⑨タイヤ関係
- タイヤの溝の深さ、異常摩耗、空気圧
- ホイールナットのゆるみ
- ホイールベアリングのガタ
車検時にご持参いただくもの





車検・点検スケジュール

